ARCHICAD
BIMImporterインストール済みのUnityプロジェクトを開く

ARCHICADでプロジェクトを開く

Info
使用しているモデルデータは、Graphisoftが権利を有します
3Dビューに切り替える

VizitExporterLite for ARCHICADでデータ出力
出力ダイアログの表示
データ出力を選択します

Unityプロジェクトの選択
Unity設定タブから先ほど開いたUnityプロジェクトを選択します

Info
Unity設定タブに先ほど開いたUnityプロジェクトが見つからない場合は、Unityを検出を試してみてください
データを出力
出力ダイアログで出力設定・フィルタ設定を行い出力を選んで出力します

Info
出力ダイアログについての詳細は以下をご覧ください
http://dix.ne.jp/departs/it/vizitviewer/tutorial/exporter_archicad_operation.html
Unityに切り替えるとインポート処理が実行されます(しばらく時間がかかります)

インポートしたアセット内の拡張子が vzt もしくは vtu のファイルをドラッグ&ドロップでシーンに配置
