VizitViewer情報技術部

FAQ(よくある質問)

動作環境

VizitViewerが動作するかはどうやったら分かりますか?
配布版サンプルをダウンロード頂き、実行出来るかをご確認頂くのをお勧め致します。
また、配布版を実行する事で、お客様の環境での動作速度もご確認頂けるかと思います。
共用マシンで複数人で利用する事は可能でしょうか?
はい、可能です。いずれかのユーザーでライセンス認証頂ければ、同一PCの別のユーザーでも利用可能です。
但し、一つのライセンスを複数のPCで共用するフローティングライセンスには対応しておりません。
ゲームパッドに対応していると聞きましたが、どのような物を購入したら良いでしょうか?
XInput対応のゲームパッドであれば動作致します。弊社としてはこちらをお勧めしております。

動作速度

何故こんなに滑らかに動作するのですか?
ゲーム業界で培った技術を応用して高速化を図っております。
また、物体の変更が出来ない代わりに表示に特化した多数の最適化を行っております。
予想していたより滑らかに動作しません。何故ですか?
VizitViewerはグラフィクスカードの性能に大きく依存致します。
データ量が大きくなればなるほど性能の高いグラフィクスカードが必要となります。
快適に動作する目安や推奨環境の指針はありますか?
マニュアルの推奨グラフィクスカードをご覧下さい。 。

データ出力

Exporterから出力されたデータはどこかに保存されますか?
Revit版はマニュアルのRevitから出力されたデータの保存場所、 ARCHICAD版はARCHICADから出力されたデータの保存場所をご覧下さい。
VZT/VZAとは何ですか?
マニュアルのVZT/VZAについてをご覧下さい。
VZTのデータサイズはどれくらいですか?
Revit版はマニュアルのVZTのデータサイズをご覧下さい。 ARCHICAD版はマニュアルのVZTのデータサイズをご覧下さい。
VZTの出力時間はどれくらいですか?
Revit版はマニュアルのVZTの出力時間をご覧下さい。 ARCHICAD版はマニュアルのVZTの出力時間をご覧下さい。
VZAはどうやったら作れますか?
Revit版はマニュアルのVZAの作り方をご覧下さい。 ARCHICAD版はマニュアルのVZAの作り方をご覧下さい。

機能比較

Revit版とARCHICAD版のExporterでどのような機能の違いがありますか?
機能の違いにつきましてはVizitExporterの機能比較をご覧下さい。

未対応機能

iPad上で動作しますか?
2016年2月現在未対応です。多くのご要望を頂くため、出来るだけ早く提供したいと考えております。 Windowsタブレットであれば現状でも動作致します。
衝突判定には対応していますか?
2016年2月現在未対応です。開発計画には含まれております。出来るだけ早く対応しようと考えております。
属性表示には対応していますか?
2015年2月現在未対応です。開発計画には含まれております。出来るだけ早く対応しようと考えております。
バージョン1.0.10.909で対応致しました。詳細はチュートリアルのプロパティ表示の使い方(基礎編)プロパティ表示の使い方(応用編)をご覧下さい。
Reivt版ExporterのRPCが正しく出ないのですが、今後改善されますか?
改善したいとは考えておりますが、Revit側の事情により難航しそうです。対応時期は未定となります。
寸法等の二次元情報は表示出来ますか?
対応したいとは考えておりますが、Revit及びARCHICAD側の事情により難航しそうです。対応時期は未定となります。
バージョン1.0.11.1535で対応致しました。詳細はチュートリアルの図面表示の使い方ビュー出力の使い方(Revit)およびビュー出力の使い方(ARCHICAD)をご覧下さい。
ハッチング等のサーフェスパターンは表示出来ますか?
こちらも二次元情報表示に類する機能となります。前述の寸法表示と同様、Revit及びARCHICAD側の事情により難航しそうです。対応時期は未定となります。

page top