Rhinoceros+Grasshopper
Rhinocerosでプロジェクトを開く

Info
使用しているモデルデータは、AppliCraftが権利を有します
VizitExporterLite for Rhinocerosでデータ出力
データ出力を選択します

出力ダイアログで出力設定を行い出力を選んで出力します

Info
出力ダイアログについての詳細は以下をご覧ください
http://dix.ne.jp/departs/it/vizitviewer/tutorial/exporter_rhinoceros_operation.html
出力したデータフォルダを開く
出力先を表示を選んで出力先のフォルダを確認します

出力したデータをインポート
3ds Maxを立ち上げてBIMImporterメニューの入力を選択し先ほど出力したフォルダにあるvtuファイルを選択します

Info
ViztiExporterを使用した場合はvztファイルが出力されます
vztファイルとvtuファイルの違いは以下をご覧ください
http://dix.ne.jp/departs/it/bimimporter/#departs_it_bi_exporter
メッシュのマージ方法の選択
メッシュマージ方法の選択ダイアログでどのような階層構造でメッシュをマージするか決定し確定ボタンを押します

Info
メッシュのマージ設定の詳細についてはメッシュのマージ設定をご覧ください
アセットがインポートされます
